CONTENTS 記事・コラム 詳細
  • ブログ
    • # はたらきかた
    • # イベント

セルフケアブランド“hinna”がここちよいアイテムを揃えて「オーガニックライフスタイルEXPO」に初出展しました!

こんにちは!Eコマース事業部の稲田です。
10月2日(木)~10月4日(土)の3日間、東京都立産業貿易センターにて開催された「第10回 オーガニックライフスタイルEXPO EAST in 東京2025(10周年記念大会)」に“hinna(ヒンナ)”が初出展いたしました。

hinnaが出展した“纏う”ブースの様子

オーガニックライフスタイルEXPOとは、2016年からスタートしたオーガニックな暮らしをテーマとしたオーガニックの見本市で、今回で10回目の開催。hinnaは初出展でした。

hinnaの展示ブースでは、ゴムを一切使用せず締め付けないインナー“オーガニックコットンシリーズ”をはじめ、デリケートゾーンケアアイテムなど人気アイテムを中心に展示・販売を行いました。イベント限定価格での販売ということもあり、多くの方に足を止めていただきました。

ブースにお立ち寄りいただいた皆さまには、実際に商品を手にとって、オーガニックコットンのやさしい肌触りや柔らかさを体感していただけました。
「触り心地がすごく気持ち良い」「見た目以上にやわらかい」「楽に着用できそう」といったお声も多く、WEB上では伝えきれない魅力を直接感じていただけて、とても嬉しかったです。

特に関心が寄せられた「ふんどしショーツ」の展示の様子

特にふんどしショーツには多くの関心が寄せられました。
過去に「ショーツの締め付けが気になる」「ウエストや足ぐりのゴムでかゆみが出やすい」などのお悩みを伺うこともあったので、そうしたお声に寄り添える商品をご紹介できたことに、大きなやりがいを感じました。
「Creema SPRINGS」で先行販売中の“ホールドブラ”と“フルショーツ”も人気があり、販売するこちら側としても公式で発売できる日が待ち遠しくなりました。

また今回のイベントでは、サステナビリティに関心のある方も多く、商品そのものの魅力だけでなく、環境に配慮した生産背景やものづくりへのこだわりについてもお伝えすることができたのではないかと思います。

普段はオンラインサイトの商品ページ制作を担当している私にとって、今回のイベントは初めてお客様と対面で接する貴重な機会となりました。
実際に商品を手に取っていただきながら、感想やご意見を“生の声”として伺えたことで、「どのような視点で商品を選んでいるのか」「どのような悩みや期待を持っているのか」を肌で感じることができました。そして改めて、使う人の気持ちに寄り添える“ここちよさ”をさまざまな面で感じていただけるブランドでありたいという思いが強まりました。
お客様からいただいた声やイベントを通して得た気づきは、今後の商品ページ制作にもしっかりと反映させていきたいと思います。

TOP

JOIN US! 私たちの想いに共感し、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

CONTACT お問い合わせ

TOP