CONTENTS 記事・コラム 詳細
  • ブログ
    • # 商品開発

安心して選んでもらえる製品へ。Nstyleが製品評価試験を実施しました

こんにちは!
営業部 直販事業所属、製品研究責任者の近藤です。

このたび私たちは、“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」の補正効果や身体への影響について、お客さまにより安心してお使いいただけるよう、京都女子大学の諸岡晴美名誉教授にご協力いただき、評価試験を実施しました。

諸岡名誉教授は、衣服の快適性や身体への影響などをテーマに、数多くの研究実績を持つ、この分野の第一人者です。過去には、産学連携による研究を通じて共同特許を取得、補正下着の商品開発に活用をさせていただきました。今回も、その豊富な知見を存分に活かしていただいております。

今回の試験では、着用によるシルエットの変化や圧力のかかり方、身体への影響などを科学的に検証。その結果、「Nstyle」は快適さと補正力のバランスが良く、集中力への影響も少ないという、うれしいデータが得られました。

Nstyleハーフトップの圧迫力測定試験の結果、他社チェストバインダー型ブラと比べて圧迫力が少ないという結果に。

小中学生など身体の成長過程にある方や、着用による身体への負担を気にされる方にとっても、今回の結果が少しでも安心材料になればと願っています。

試験結果の概要は、すでにプレスリリースで公開しておりますので、ぜひご覧ください。

さらに、この評価試験の一部は、6月21日(土)、22日(日)に日本女子大学で開催された日本繊維製品消費科学会2025年年次大会でも発表されました。私たちも現地で発表に立ち会い、他の研究発表を聴講するなど、とても有意義な時間を過ごしました。

日本女子大学で開催された「日本繊維製品消費科学会2025年年次大会」の様子

これからも、皆さまに信頼して選んでいただける商品づくりを目指して、開発・改善に取り組んでまいります!

TOP

JOIN US! 私たちの想いに共感し、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

CONTACT お問い合わせ

TOP