知れば必ず効果あり! これだけは押さえておきたい、 エグゼクティブのビジネス会話力、スピーチ力
重要なところはゆっくり話す
もう一つプロの話し手が意識していることはスピードだ。
「わかるニュース」でいまや大人気となったジャーナリスト、池上彰さんは、民放のアナウンサーに比べてゆっくりとした口調に感じる。しかし本人の著書によれば「一般的な内容の部分は早口で話し、重要なところに差し掛かるとスピードを落としている」のだそう。
「噛んで含める」という言葉があるが、意識して緩急をつけることによって、聞き手にも内容が伝わりやすくなる。
話していて、どうも相手がついてきていないと感じた時は、少しスピードを落とすことも考えてほしいポイントだ。とくに大人数に対して話す時には気をつけたい。